出産祝いでいろんな方々からおもちゃを頂きました。ある程度大きくなってから使える木のおもちゃも頂いたけど、多かったのは今使えそうなクマさんとか犬のキャラクターおもちゃです。
子育て経験のない自分は正直、「おもちゃの効果ってそんなにあるの?」と半信半疑でした。
しかし、先日泣いていた息子の前でクマさんのおもちゃ(鈴が入っていて振ると音がする)を顔の前で振ってやるとピタッと泣き止むではありませんか!
それまでは泣いたら抱っこして、家の中をグルグル歩いたり、ゆらゆらしたりしてあやしていましたが、それでも泣き止まないことはよくあります。(場合によっては酷くなることも・・・)
おもちゃが子供の興味を引くことを知ってからは、いろんなおもちゃでどんな動きをすれば興味を持ってくれるのか試すようになりました。また、音がなるおもちゃの方が興味を引くようです。オルゴールのおもちゃもお気に入りのようです。
鈴入りのクマさんと、押すとキュウゥと音がするキリンさん
具体的な息子の事例ですが、午後1時に授乳+ミルクを飲むと、だいたい午後3時頃が限界。その辺で「ウウゥ・・」と言い出すので、このまま放っておくと泣いてしまうところですが、このタイミングでおもちゃを遊んであげます。
すると、お腹が空いたことを忘れるのか、30分~1時間くらいは持ってくれます(笑)時には、そのまま寝ちゃうことも。
ちなみにおもちゃで遊ぶ時のちょっとしたコツですが、バウンサーに載せておもちゃで遊びます。この時、親の顔が見えないように、おもちゃだけが子供に見えるようにして遊びます。親の顔を見えると、注意がおもちゃでなくすぐに親に行ってしまうため、あまりおもちゃ効果を発揮できないようです。