子供の出産を福井の愛育病院でした経験をもとに、妻へのインタビュー記事として、感想・口コミをこのブログで記載してみたいと思います。これから福井の愛育病院で出産しようかなとお考えの方のご参考になれば幸いです。
予約と受付
初診は予約できません。医師の指定はあるか聞かれます。2人目の際は指定があるかもしれません。2回目からの予約は産婦人科の受付機械で出来ます。ただし予約しても待ち時間は長く、1時間以上はまず覚悟する感じです。
予約できない曜日は日曜日で、土曜日はかなり混雑が予想されます。私の時は5人中1人しか女医さんがいませんでした。(分かりませんでしたので)指定はしませんでしたが女医さんになりました。医師によるバラツキがないのかもしれません(?)
待っている時間はテレビを見たり、雑誌(子育て系など)で潰します。旦那さんやおばあちゃんが一緒に来ている人もいます。小さいお子さんと一緒に来ているお母さんも多くいます。診察は午後もやっています。
入院患者の回診に行っていたり、出産手術をする場合、診察までの時間が延びる場合があります。診察のエコー写真や4Dの映像はDVD(中期5か月以降)に焼いてもらえます。(※ただし、最初から愛育病院に通院している場合と、元々地元の産婦人科に通っていた場合とでは、どうやら差があるようです。)
インフルエンザなど病気をもらうことを心配しますが、小児科と産婦人科が離れていて分離されているので、一般的な病院と比較して、感染の心配が少ないと感じました。ただしマスクなどの予防策は万全にしておくと安心ですね。
出産と入院
朝の5時30分に行きましたが、正面玄関から入ることができて、そのまま自力で2階まで行き、ナースセンターまでいくと、陣痛室に通されて、分娩室へ直行。来るのが遅かったらしく注意されましたが無事出産。3時間程度で出産を終えました。へその緒をもらえるので部屋へ持ち帰ります。
他の産院では母子同室のところもありますが、福井愛育病院は赤ちゃんは新生児室で常に見てもらう仕組みです。このあたりはそれぞれの産院の方針によるところでしょうか。
引用元:「福井愛育病院のお産」https://www.fab.or.jp/obstetrics/childbirth.html
部屋は4人部屋、個室、特別室の3タイプがあります。個室は1日あたり9000円弱、特別室は15000円弱です。正確な料金は愛育病院に確認してください。
出産の翌日から入院1日目と数え、母子ともに問題が無ければ、4日目または5日目に退院することになります。たとえば10月1日に出産したら10月5日か6日に退院するイメージです。
赤ちゃんへの授乳は翌日から開始されました。ただしお母さんの体調を優先しますので、そこは個別に相談にのってもらえると思います。夜中の授乳も1時、4時とありますが、体を休めたいのであれば無理をしなくてもいいです。実際に夜中の授乳にも来るお母さんはかなり少なくなります。
退院の日。赤ちゃんの沐浴をしたり、足形をもらえました。出産費用の請求の説明を受けて、精算機で支払いをして、領収書にハンコをもらったりします。現金またはクレジットカードでの支払いが可能です。赤ちゃんと一緒に写真も撮ってもらったり、離乳食セットかアルバムをもらえました。
食事
薄味で野菜がたっぷりだったので、出産後の弱ったからだにはうれしかったです。ご飯はなかなか山盛り。助産師さん曰く「母乳を出している間はエネルギーの消費が激しいので、そのくらいのご飯の量は食べてほしいです。」とのこと。
内容は毎回バリエーションがありますので私は美味しく頂きましたよ。
1回で食べれない場合、小分けにしておにぎりで間食できる量を食事に提供している。食事は基本部屋まで配膳されて、セルフでワゴンまで戻しに行きますが、体調が悪い場合はお茶を入れてくれるタイミングなどで配膳を戻してもらえるのであくまで体調優先で。
産後は水分をしっかりと取る必要があるため、お茶は食事の配膳のタイミングでもってきてもらえる。ウォーターサーバーがあるため、水、お湯・・・が出る。産後なるべく体を休めたかったので、別途水をたくさん飲みました。(普段の生活からミネラルウォーターをよく飲んでいる、というのもあります。)
※なお、付き添いの人がいる場合は別途申し込めば、付き添い食(内容は同じ)も出してくれます。ただしお箸が無いので、割り箸などは別途用意してください。
面会時間と赤ちゃんが見れる時間
面会時間は基本10時から20時です。実際この時間以外でも会えたりしますが、あくまで病院のルールを確認しそれに従ってください。
赤ちゃんが生まれると家族や親戚、友人の人が面会に来てくれたりしますが、実際に赤ちゃんを見るには2階のガラス張りの新生児室まで行きます。ただし、赤ちゃんを見れるのはお昼から午後8時までです。これ以外の時間はカーテンが閉まっています。
また時間内に赤ちゃんに会いに行ったとしても、お母さんの授乳時間中だと長くて1時間ほど(※)は赤ちゃんが不在になります。私の時は1時、4時、7時、10時、13時、16時、19時、22時が授乳時間だったため、午後だと、13時~14時、16時~17時、19時~20時がそれに当たりますのでこの時間を避けると良いでしょう。
※ただし、実際に授乳時間が毎回1時間もかかる人はあまりいないような気がします。早い人だと20分とかで終わる人もいるので、その分、赤ちゃんも早く新生児室のガラス張りのところに返されることもあります。
ケーキバイキング
毎週火曜日・金曜日、ケーキバイキングがあります。午後に開催されます。4階のダイニングホールで開催されます。ケーキは1つ1つ小さいです(笑)授乳中は甘いものを食べ過ぎると母乳が詰まるので食べ過ぎは注意、「気分転換」程度に参加するとよいですね。親族もケーキバイキングに参加できます。
福井の愛育病院のケーキバイキングは有名なのか(?)、愛育病院の話になるとなぜか「ケーキバイキング」の話になったりします。しかし暇があったら寝たい気分だったので、正直ケーキバイキングに対する熱量が低かったです。
Wifiとインターネット
Wifiは1階から3階まで整備されています。SSIDやパスワードは病室や張り紙等で案内されていますが、どうやらすべて共通で利用できるためセキュリティを気にする接続は止めておいたほうが無難。何かあってもすべて自己責任です。
とはいえ、私はと言うと、普段と変わらない使い方をしていました。LINEやYouTubeなど…まあ世間一般的な使い方はおそらく皆さんやられているかと。
ただし場所によってWifiでは速度が出ないため、外回線(4G)を使った方がよほど速いということも多々あります。
まとめ
医師の先生方、助産師やその関係スタッフの方、お部屋のお掃除をしていただいた方、ご飯の配膳をして頂いた方、受付の方などなど、皆さんとても親切に接していただきました。
福井愛育病院での口コミを簡単にまとめてみました。繰り返しになりますが、あくまで過去の私個人の感想を書いたに過ぎませんので、正確な情報などは直接確認をとってください。