はじめてのハワイ旅行(ハネムーン)を個人手配でチャレンジ

人生で一度きりの新婚旅行はハワイになりました。

初めは地元のJTBやHISのカウンターで
パンフレットを見せてもらいながら色々案内してもらったけど、
二人であらためてトータルの予算を考えると、
どう考えても個人で手配した方が数十万は安い!という結論に。

もちろん旅行代理店にツアーを申し込めば、
ツアー金額に含まれるシャトルバスや日本語のデスク、電話など
個人手配には無いサービスもあるので単純な金額比較はできません。

でも初めてとは言え(英語はしゃべれないけど 汗)、
ハワイって日本語が通じるって聞くし何とかなる?!と思い、
すべて自分たちで手配することになりました。

やるべきことは諸々あるけど、大きいのは、

  • 航空券の購入
  • ホテルの予約
  • オプショナルツアーの予約

になります。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

航空券の購入

ネット上には航空券の比較サイトがあり、
最安値のハワイ往復航空券を探すことがカンタンです。

しかし3ヶ月以上前なのに、
残席は残りわずか・・・

デルタとか他の航空会社もあるけど、
ハワイならハワイアン航空が安心(※)ということを
HISのデスクの方が教えてくれたのを思い出し、
何とかハワイアンの航空券を押さえることに成功。

(※ホノルルからコナへの乗り継ぎが
スムーズだというのが理由だったと思います。)

ちなみに第一希望の関空-ホノルルをゲットできたのですが、
もし無理だったら成田便をチョイスしていたと思います。

やはり関東圏ということなのか、
ハワイ便も関空より成田、羽田の方が圧倒的に
残席が多かったし、便の選択肢も多かったです。

行き:関空→ホノルル(乗り継ぎ)→ハワイ島(コナ)
途中:ハワイ島(コナ)→ホノルル
帰り:ホノルル→関空

という旅程で一人あたり約14万円という費用でした。

航空券130,200円 + 税・サービス料9,910円 = 140,110円
2人分の合計 : 280,220円

ハワイは初めてなのでこの費用が高いか安いかは分かりませんが、
このタイミングでの安いほうではあったと思います。

当然ながらオアフ島(ホノルル)だけだったらもっと安いでしょう。
また深夜便とか閑散期とか曜日を上手に選ぶことによって
もっとコストを安く抑えることはできそうです。

自分たちの場合(特に自分)はどうしても
(1)結婚式直後に出発したかたった(曜日を選べない)こと、
(2)ハワイ島とオアフ島の2島に行くことを希望したため、
このくらいの費用は仕方ないのかもしれません。

ホテルの予約

ホテルの予約は航空券を取った流れで、
エクスペディアで予約をしました。

というのも、
航空券とホテルをセットで予約すると
割引のサービスがあったので、
まんまと乗せられてしまったわけです 笑

今回のハワイ旅行は、
ハワイ島(コナ)で3泊、
オアフ島(ホノルル)で4泊という日程です。

オアフ島のホテル(ハイアットリージェンシー)は、
4泊以上で1泊分無料という特典があったので
かなり得した気分です♪

●Hapuna Beach Prince Hotel
(ハプナビーチプリンスホテル)
1泊24,184円 × 3泊 + 税・サービス料10,374円 = 82,926円

●Hyatt Regency Waikiki Beach Resort & Spa
(ハイアットリージェンシー ワイキキビーチ リゾート&スパ)
1泊43,344円 × 3泊 + 税・サービス料18,153円 = 148,185円

ホテル代合計 : 231,111円

※ちなみにホテルは「1部屋いくら」という考え方です。
「1人いくら」ではありません。
日本とは違い、海外ではこれが一般的ですね。

オプショナルツアーの予約

ハワイでのオプショナルツアー(アクティビティ)は、
とりあえずメインの2つだけは早めに予約しました。

・・・といっても実のところ、
旅行1ヶ月前を切ったタイミングでかなり危なかったです。

「ハワイ ツアー」と検索すると、
VELTRA(ベルトラ)という仲介サイトが出てきたので
(他にもいろいろ見ましたが)
そちらで探すことにしました。

ハワイ島でのマウナケアのスターゲイジング(星空観測)が
自分たちが最も希望するメインツアーでしたが、
ツアー会社から満席を理由に2度ほど断れました(汗)

しかし運よく(?)他のツアー会社にまだ空きがあったため無事確保。

2ヶ月、3ヶ月前に探していればもっと良かったですね。

人気以外のツアーはまだまだ余裕がある感じなのと、
毎日ツアーで埋め尽くすつもりもないので、
他の日程は2週前くらいでいいと思います。

メイン以外のツアーはどうしてもではないので、
無かったら無かったで、現地でツアーを検討するのもありかと。
1日街でぶらり、もしくはホテルでのんびりもいいかなと思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告