母親がついにスマホデビュー、HUAWEI P9 liteとFREETELの組み合わせ

母親から長い間「スマホにしたい」と要望があり、僕も重い腰を上げて、その手続きを手伝うことにしました。

母はもともと17年くらいのドコモユーザーで、ロイヤルカスタマーです(?)でも、今やsimフリーにした方が、ドコモなどのキャリアに契約しているより絶対安いので、そちらを勧めました。母は「よう分からん」といって言われるがまま状態です。

ガラケーをずっと使っていましたが、周囲がみんなスマホであること。加えて、デジカメを持ち歩く必要もなく、気軽に旅行先などでシャッターを切れるのがスマホに切り替えた理由だそうです。

どんなスマホがいいか聞くと、「シャンパンゴールド」系の色で、なるべく「小さい」方がいいと言います。そこで、その条件をもとに価格.comなどで調べてみると、ゴールド系の色は多くヒットするのですが、小さいサイズのスマホが見つからない。

どのくらい小さいのか聞くと、どうやら4インチ程度の大きさが良いそうです。しかし4インチ程度だと、もはやiPhoneSEとかiPhone5のサイズになります。でも、iPhoneは本体が高価だし、5を使っていた自分としては、「実際母親があのサイズを使い始めると、小さすぎて使いづらいという不満が出るのでは?」と思ったので、もう少し大きいサイズを勧めました。

色々調べた結果、決まったのがHUAWEI(ファーウェイ)のP9 liteという機種。結局5インチを超えてしまっていますが、色もシャンパンゴールドだし本人も気に入るはず。

土曜日に機種とMVNOであるFREETELにSIMカードを注文して、月曜日には両方到着しました。ちなみにFREETELにした理由は、ただ一つ。安いから。音声付きの1GBプランで月額1199円ですから、ドコモからの乗り越えで大きくコストダウンできます。母親なんてたぶん、0.2GBくらいしか使わないでしょう。

届いたらさっそくFREETELのMNP手続きをするため開通センターに電話して手続きしてもらい、ANP設定をして使用可能になりました。HUAWEI P9 liteとFREETELの組み合わせ(相性)は問題ありませんでした。

HUAWEI P9 liteを触ってみた感想ですが、思ったより薄いのが高得点です。(自分たちが使っているASUSのスマホが厚いのかもしれません・・・)

今はとりあえずスマホを初めて触ったばかりなので、まず「FREETELでんわ」で電話をどうやって掛けるのかを覚え、着信したらどうやって取るのかを覚え、LINEでどうやってメッセージを送るのか、返信するのかを覚えた段階です。

LINEを覚えてくれたら自分も妻も連絡を取りやすくなるので有難いです。・・が、母はそもそも普段から「不携帯」なので、その辺がこれから改善されるかはまだまだ未知数ですね(笑)

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告