NHKラジオ中国語をパソコンに録音する方法

2日前にNHKラジオのレベルアップ中国語をはじめたと書きましたが、パソコンのNHKアプリ「らじるらじる」でストリーミング放送を聞いています。

CDを購入すればラクなのですが、いろいろと便利な世の中でして、パソコンなら「Moo0 ボイス録音器」というフリーソフトを使えば放送中の音を録音できるのです。

僕は中国語ですが、もちろん英語だってフランス語だって、いやいや別に語学じゃなくてもあらゆる放送を録音できます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

スマホアプリでも録音できる

妻に教えてもらったスマホアプリ「録音ラジオサーバー」を使えば、スマホでもNHKラジオ中国語を録音できます。

このアプリの良い点は、予約録音機能があり、スマホがスリープ状態でもちゃんと予約した時間に録音しておいてくれること。放送時間にあわせてスマホをONにする必要がないのはありがたいですね。

ただし、この「録音ラジオサーバー」で録音したラジオ中国語を聞いてみたところ、①雑音が入っている、②1度の放送が2つのファイルに分かれて保存されている、という問題があり、「うーん、どうかな?」という感想でした。

パソコンで「Moo0 ボイス録音器」を使って録音

まだ数日しか使っていませんが、フリーソフトのMoo0 ボイス録音器は音がクリアで、というかリアルで聞いている品質と変わりありません、それに、パソコンの方が思いのままにファイルを整理するのが簡単にできます。

今のところ、レベルアップ中国語の放送時間(22時45分から15分間)にあわせて録音ボタンをクリックしていますが、予約機能も付いているみたいで、開始時間と終了時間をセットしておけば予約録音ができそうです。

Moo0ボイス録音器

保存先のフォルダー、ファイル名を決めておけば、あとは録音開始を押すだけ。

ちなみに中国語を含め、NHKの語学放送に関して言えば、たとえ放送を録音し忘れても、NHKのゴガクサイトで1週間前の放送が聞けるので、それをアプリで録音することができるという「保険」があって気が楽ですよ。

そうそう、ちょっと難易度が高いですが、NHK中国語ニュース(NHK WORLD CHINESE)を録音することだってもちろん可能です。原稿も当日ならwebで確認できるので、当日、放送を録音し原稿をパソコンにコピーしておけば、後でいくらでも繰り返し勉強できる良い教材になります。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告